ニュース

InnoVEX 2025 イスラエルパビリオン、AIとスマートテクノロジー革新的なAI技術応用を披露

Posted on 2025/04/22



 アジアを代表するスタートアップ展示会「InnoVEX」の主催団体の一つであるTCA(台北市コンピュータ協会)は、2025年5月20日より南港展示センター第2館で開催される「InnoVEX 2025」において、17以上の国と地域、30以上のテーマパビリオン、そして400社を超えるスタートアップ企業が一堂に会し、最先端の技術と革新を披露しす。
 テクノロジーの主流となっているAI分野において、イスラエルはその技術力を結集し、
 「InnoVEX 2025」において多様なAIおよびスマートテクノロジーの応用スタートアップを披露します。
出展企業とその概要は以下の通りです:
1. Hailo:高性能・低消費電力のエッジAIチップを提供。
2. Actasys:ファンレスで動作する車載向け冷却モジュールを開発。
3. SolidRun:IoT向けの小型・高性能な組込みボードを製造。
4. ioTech:先進的な電子製造向けマルチマテリアル印刷技術を展開。
5. Cogniteam:ロボットの開発と運用を効率化するクラウド管理プラットフォーム。
6. POLYN Technology:超小型で省電力のAIチップをウェアラブル等に提供。
7. Trackimo:リアルタイム追跡が可能な超小型GPSデバイスを提供。
8. Radix:教育・ビジネス向けスマートデバイスの統合管理を実現。
9. NeuReality:AIモデルの迅速な展開を支援するハードウェア・ソフトウェア統合プラットフォーム。
これらのイスラエル発スタートアップ企業は、革新的なAI技術の応用を通じて、台湾のICT企業との連携やパートナーシップの構築を目指しています。

 COMPUTEX 2025は「AI Next」をテーマに掲げ、台北南港展示ホール1・2館にて開催される。約1,400社の企業が出展し、合計約8万平方メートルの展示スペースに4,800以上のブースが設置される予定だ。展示会では、「スマートコンピューティング&ロボティクス」「次世代テクノロジー」「未来のモビリティ」の3つの主要テーマに焦点を当て、「AI NEXT」を基軸とした最新のテクノロジーソリューションを展示する予定だ。
COMPUTEXおよびInnoVEX 2025展示会の来場者事前登録はこちらから:
https://www.computexonline.com.tw/?userlang=jp




Back